This one-of-a-kind crossbody bag is crafted from rare persimmon-tannin-dyed offcuts of a vintage tairyō-bata (fishing flag)—
left over from turning it into overalls—and combined with a Showa-era tenugui towel, also dyed in traditional kakishibu.
昭和の大漁旗をオーバーオールに生まれ変わらせた際に出た、
貴重な柿渋染めの端布と、昭和レトロな柿渋染め手ぬぐいを組み合わせ、
新たな命を吹き込んだ一点物の斜め掛けバッグが完成しました。
👜 Lightweight, practical, and perfectly sized.
Measuring approx. 38×30×5cm, this bag comfortably fits A4-size documents.
It includes an interior pocket—ideal for your phone, wallet, pouch, or notebook.
🌿 Even the oldest fabrics can take center stage.
From sea-worn banners to nostalgic tenugui once used in daily life,
these aged textiles have been reborn into a bag that carries both history and warmth.
🧵 A one-of-a-kind creation.
No two bags are the same—each one a unique story and a rare encounter.
📍This piece will be exhibited at NY NOW in New York, August 3–5, 2025.
Proudly showcasing the beauty of Japanese craftsmanship to the world.
📏 Size: Approx. 40cm × 25cm × 9cm|Weight: 250g|Interior pocket|Fits A4
🌐 www.momoyostoby.com
👜 軽やかで実用的。
約38×30×5cm、A4サイズがぴったり入る大きさで、内ポケット付き。
スマホ・長財布・ポーチに加え、ノートや資料などの持ち運びにも最適です。
🌿 どんなに古い古布も、主役になれる。
風を受けた旗、昭和の暮らしの中で大切に使われてきた手ぬぐい——
それぞれの“時間”をまとった布たちが、現代の暮らしを彩るバッグとして蘇りました。
🧵 世界にひとつだけの存在。
同じ素材の組み合わせは、二度とありません。
あなたとの一期一会の出会いを、ぜひ楽しんでください。
📍このバッグは、2025年8月3日〜5日 ニューヨークの NY NOW にて展示されます。
世界に向けて、日本の手仕事の魅力を発信します。
top of page

9.800¥Giá
Đã bao gồm Thuế
bottom of page